「余命4年」私の人生

明日やろうはバカやろう!

【第37話】 「USP」とは? 「唯一無二」魅力的なコンセプトをどうつくる?

前回は、自分自身を「ペルソナ」としてお客様の視点からコンセプトを検証しました。

感情や背景をストーリーとして伝わりやすくさせた反面、

ポイントがぼやけてしまった感も否めません。

そこで、次のように「3つの柱を立て」それぞれの柱を軸に箇条書きに整理してみました。

 

①【Before】誰に?(悩みや欲求を持つ人)

②【解決策】 何を売り?(それを解決する商品)

③【After】どうなって欲しいのか?(快適な未来)

 

①【Before】「過去の自分(悩み)」

●深いココロの欠乏感

月曜日が憂鬱(サザエさん症候群

会社を辞めたいが能力がない「社畜」で生きるしかない

自己啓発マニアで知識は豊富⇒向上心はあるものの最初の一歩が踏み出せない

人間関係(上司、同僚、お客様、取引先)と緊張して喋れない⇒大きなミスへ繋がる

ココロが満たされないから薬物や過食に依存⇒肥満・体調不良⇒恋愛もますます縁遠い

友達なし。生涯孤独な不安とあきらめ⇒悪循環

 

②【壁を乗り越えるツール】( 商品コンテンツ )=メリット 

  • 悩みの解決(ココロが満たされる)気を内向き⇒外向きに転換

 マインドセット(マイナス⇒プラスへ転換)

パラダイムシフト(気を内向き⇒外向きに転換)

自分の「好きなこと」×「得意なこと」=本当にやりたいことに気づく

自分の好きなことで外向きに活動(行動を起こす)⇒仲間や地域に貢献

承認欲求が満たされる⇒自己肯定感で自信が持てるようになる

仕事と趣味がコラボ⇒自分の使命に気づく⇒社畜から名物社員へ

会社組織に頼らず起業し好きなことで生きる力を身に付ける

※リアルでもネットでも両方稼ぐ力を身に付ける(コミュニケーション・表現)

単に話がうまい 元気な体育会系ということではない。これからは、個性ある内向的な性格を活かす時代(風の時代) 

③【After】理想の姿=15個のベネフィット                                                                   

  • 「好きなことで生きる」の実現

①趣味が充実⇒相乗効果で営業成績もアップ⇒昇給昇格。社長賞(良い意味での「名物社員」)

②大きな奇跡が起きる。自分の得意なことでスカウトされる可能性も(私の場合は鉄道会社社長)

③弱味満載だった新入社員をコーチング。「最強チーム」たった5人の社員で年商20億円達成!

④「月曜日が憂鬱な人生」とおさらば。曜日感覚なくなるほどココロが満たされる

⑤多くの仲間に恵まれ仕事と趣味がコラボ。会社、起業するという次元ではなく社会貢献出来る

⑥あきらめていた自分の好きな事得意なことで生きる夢が叶う(私の場合は旅と鉄道)

⑦仲間に囲まれ旅をしながら好きなことで生きている

⑧ココロが満たされ依存症も治り、20kgダイエットに成功。禁煙禁酒も克服。健康も手に入れる

⑨読書、自己啓発書マニア⇒結果としてそれらも蓄積した知識を行動することで活かせた。

⑩あがらず、自信もって話すことができる(講演実績300回以上、1000人の前で3時間以上話す)

⑪話題も豊富(マスコミ取材会社も含め500回以上)

⑫文章力ゼロ⇒念願の商業出版の目標も実現。新聞、雑誌10連載。延べ12年間継続中 

⑬自由に使えるお金が目的ではない⇒どう活かすか?(お金はツールに過ぎない)に気づく。

⑭以上をコーチ―コンサルティングに活かし地域と悩める人元気にする使命に気づく

⑮「弱み」こそ「強み」!地域再生と人材育成の実践事業で独立起業した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上の 「ペルソナ分析」をもとに、コンセプトの「差別化」を考える作業に移ります。

昨日も書きましたが、コンセプトメイキング2大最重要ポイントが

 

①ターゲットは?(誰に?)

② 差別化(他のコンテンツや商品と何が違うのか?商品のウリは?)

 

だからです。

 

コンセプトの差別化を強調する為に、マーケティング用語で恐縮ですが「USP」(Unique Selling Proposition)についてポイント分析してみました。

 

ちなみに「USP」とは?

  • Unique・・・ユニーク(独自性)
  • Selling・・・セリング(売り)
  • Proposition・・・プロポジション(提案)

 

つまり

↓↓↓

【「唯一無二」他社には無い自社の強みを活かした魅力的な提案(商品・サービス)】

 

という事になります。

さっそく、私のUSP的なポイントをリスト化してみますね。

■20個のUSP(コンテンツの差別化・強み)                                           

①旅行と鉄道のプロだから伝えられる「好きなことで生きる」プログラム。

②元鉄道会社の社長、国家資格旅行業取得の大手旅行エージェント営業所長が開発

③ツアーコンダクターでもあった私が旅をしているようなワクワク&リラクッスして学べる

④自分の得意なことや好きなことを活かすメソッド

⑤私自身がいじめ、対人恐怖症気味で悩やみ乗り越えたので、受講者に寄り添いながら悩みを解消⑥自分を変える必要なし。みしろそれらが強み(弱点・性格等を一切変えなくてok)

⑦無理せず、自然体で良いマインドセットを行えるのでリバウンドがおこりにくい。

⑧「独立起業コース」「会社で実力を出す」「会社充実⇒将来独立起業」選択可能である。

⑨会社をやめずに生活を安定させながら進められる選択しも考慮。ロードマップ式プログラム。

⑩必ずしも起業を目的としない。「元の会社に戻りたい」という悩み多い為。

⑪どの仕事に就くか?より「どんなことやりたいか?」にフォーカス。

※例:旅が好き⇒旅行会社でなく、出張が多い仕事を選ぶ。銀行も地域活性の部署がある

旅行行会社は「旅好き」よりも「人が好き」の方が向いている。

⑫私自身が会社員18年、鉄道会社社長6年、独立6年経験しているのでそれぞれの立場が分かる

⑬講師が読書、セミナー自己啓発研究しているのでノウハウが豊富

⑭「私自身がコンテンツ」(カラダをはって実証:知識が血肉)複数分野で総合的に伝えられる

⑮心理学に基づいたプログラムである(注:専門資格習得勉強中)

⑯過去(セラピー)現在(カウンセリング)未来(コーチング)時間軸でカウンセリング(予定)

⑰「弱点こそ強み」をキーワードに地域活性化コンサルティングを6年間実施してきたノウハウ

⑱それらを「好きなことや特技で生きる」という「人」にスポットをあてたプログラム

⑲私の専門分野である「観光とローカル鉄道事業」(過疎の地域活性化)とコラボや活動体験

するチャンスを提供。「最初の一歩を踏み出したいが何をしたら良いのかわからない」という悩みに応える内容も実施(事項参照)

⑳人づきあいが苦手な人たち同士が自分の好きな事や得意なことを持ち寄り夢や目標を実現する

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、思いついたものを、並べただけですが、ひとまずこんな感じです。

慣れない作業で脳ミソが疲労しているようですので、少し寝かして、明日以降に再度分析

してみようと思います!